ただいま「セール」実施中!

プロフィール

管理人(MANATO)のプロフィール

MANATO

  • マイプロテイン信者
  • 一日3杯のマイプロテイン
  • 月1万以上マイプロテインに使う
  • 趣味は週6の筋トレ
  • ストロベリーorチョコレート系が好き

はじめまして。当ブログに興味を持っていただき、ありがとうございます。

当ブログ「マイプロルーム(https://protein-room.online/)は以下のテーマで運営しています。

『あなたに合ったマイプロテインを発見する』

マイプロテインはいろんな種類のプロテインを楽しめます。しかし種類が60種類以上あるため、味選びにも苦労しますよね。

そこで当ブログではマイプロ信者である僕が、本音レビューをしていきます。

ぜひ味選びに失敗しないために参考にしていただきたいです。

また、問い合わせフォームでは、当ブログの意見や感想を募集しています。一緒にブログを充実させて、マイプロテインを使用する人の役に立ちたいと考えています。

MANATOの基本情報

MANATOの基本情報
  • 筋トレが趣味
  • 週6回のトレーニング
  • 1日3杯のマイプロテイン
  • 2022年からマイプロテインを愛用
  • 月1万以上マイプロテインに使う
  • 東京都在住の20代
  • サッカー歴は15年

2022年にマイプロテインに出会い、そこからずっとマイプロテインを飲んでいます。

今では月1万以上マイプロテインに使い、毎日3杯飲んでいるほどです。

そんなマイプロテインの良さを知っていただくために当ブログ「マイプロルーム」を立ち上げました。

ぜひこのブログが皆さんの役に立てるようにこれからも頑張ります。

MANATOがマイプロで愛用する商品

私がマイプロテインで愛用してる商品は下記です。

  • インパクトホエイプロテイン
  • ソイプロテインアイソレート
  • EAA
  • マルチビタミン
  • 亜鉛
  • プロテインバー

インパクトホエイプロテインは毎日飲んでいます。

トレーニング中にはEAAを、トレーニング後にはプロテインを飲む流れですね。

また小腹がすいたら、プロテインバーを食べます。美味しくてタンパク質があるのでちょうどいいんですよね。

MANATOのプロテイン経験歴

私はこれまで様々なブランドのプロテインを飲んできました。

プロテインの経験歴は以下のとおりです。

  • マイプロテイン
  • ザバス
  • ゴールドスタンダード
  • Be LEGEND
  • LYFT

正直味はゴールドスタンダードやザバスが美味しくて飲みやすかったです。

しかし栄養成分、種類、価格などの総合値は圧倒的にマイプロテインですね。

今ではマイプロテインしか飲んでいません!

このブログでは、実際に飲んだ感想を中心にレビューをしていきます。愛用者の目線でガチ評価します。

もし「〇〇をレビューして欲しい!」などの意見がありましたら、お問い合わせフォームなどで気軽にご連絡ください。

これからもよろしくお願いします。